![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軍事同盟 | |
パーソナルサイト | |
![]() ![]() |
千葉県のRYOさんのページです。FSKほかスケール機、バルサ機から自作機、単発に双発などなど小型電動機を多数作製し楽しまれております。 図面からの自作や新型機のモニタリング、新しい素材の投入に塗装技術など製作の面においても大変参考にしております。 |
|
|
2007年4月からRC飛行機を始められたhiropapaさんのブログです。 もはや初心者とは言いがたいほどの技術力に情報力、知識をお持ちでタイヨーシリーズ零戦などの改造からFSK零戦・京商機はたまたEDFとかなり広範囲で熱く、毎日更新!日進月歩が楽しいブログです。 |
|
|
|
![]() |
Gdrunkerさん のブログです。 スケール機・アクロ機・ダクト機・プロフィール機等など色々な幅広い機体を飛ばされております。 また空撮撮影や動画、ブログの見せ方が秀逸です。 |
|
|
![]() |
群馬で活躍されている 零戦好きさん のブログです。 零戦をはじめとして雷電、震電と言った日本のスケール機を中心に多国籍な機体を飛ばされております。 電動・エンジン・EDFとこれまた幅広い活躍です。 |
|
|
![]() |
能美ラジコンクラブ副会長 ジジさん のブログです。 ほぼ毎日飛行場に通っていらっしゃる大ベテラン。憧れのさまざまな機体を飛ばされております。 また当日の飛行場の雰囲気や出来事をこまかく掲載しておられます。 |
|
|
![]() アメリカで趣味と生活を綴る |
アメリカで活動されている Yoshidaさん のブログです。 大戦機に現代機EDFを主に飛ばされており、アメリカのRC事情など日本とはまた違った趣きが感じられます。 アメリカのライフスタイルも興味魅かれる話題です。 |
|
|
ショップサイト | |
![]() |
リトルベランカ 私の愛機やバッテリーからはては工作材料と細かいものまでココで揃えてます。 ヨーロッパ、アメリカの品物が多く玄人好みの一品や日本でなじみのない大戦機、もちろんリアルな日本軍機も揃ってます。 |
|
|
![]() |
ネットショップ ロビン 自社ブランドのバッテリー等、リーズナブルな品物が揃っております。 |
|
|
![]() |
KK HOBBY こちらもリーズナブルなお店。お手頃で様々なEDF機が目を引きます。 |
|
|
![]() |
WORLD MODELS RCネットショップの老舗ってとこでしょうか。質実剛健なショップです。 |
|
|
![]() |
HOBBY LOBBY アメリカのネットショップ。世界を相手にRCライフの発信をしております。 |
|
|
![]() |
AIR CRAFT HYPERION製品の日本総代理店。 |
|
|
TAMIYA オンラインショップ 星のマークでおなじみ、世界の模型メーカーの頂点。 こちらはタミヤの直営サイトになります。! |
|
|
|
メーカーサイト/キット | |
![]() |
FLYING STYRO KIT チェコの機体キットメーカー。制作には少々手間取るものの完成した姿はこのサイズ帯では一級かと。 |
|
|
ALFA MODEL チェコの機体キットメーカー。 これまたFSKと並ぶ一級品!しかも組み立てもわずかなARFです。 |
|
|
|
![]() |
京商 電動モノにエンジンモノ、陸・海・空と何でもアリの日本の模型メーカー。ここはさすが日本の企業、外国メーカーでは無に等しいアフターもバッチリです |
|
|
![]() |
ヒロボー 日本のヘリ・飛行機キットメーカー。憧れの一品が眩しい! |
|
|
![]() |
OK模型 バルサ機の老舗、日本の総合キットメーカー。 |
|
|
![]() |
Thunder Tiger 中国のRC総合メーカー。手軽に作製できるスケール機があります。 白地は香港サイト、赤地は日本サイトです。 |
|
|
![]() |
HYPERION 中国のRC総合メーカー。 |
|
|
![]() |
GWS 中国のRC総合メーカー。私も一度はお世話になりました。 |
|
|
メーカーサイト/電装品 | |
双葉電子工業 私と機体を繋ぐ肝心要!この分野はやはり信頼の日本製が一番かと。 |
|
|
|
日本遠隔制御 日本が世界に誇るJR PROPO! エンスー感が良い味わいです。 |
|
|
|
![]() |
ModelMortors 私が主力で使用しているアウターローターブラシレスモーターAXIシリーズのメーカーです。 |
|
|
![]() |
MP JET チェコのモーター・メーカー。 |
|
|
![]() |
Hacker ドイツのモーター・メーカー。 ハイエンド・スピードコントローラーMASTERシリーズも充実。 |
|
|
![]() |
Graupner ドイツの総合模型メーカー。 |
|
|
![]() |
Flight Power イギリスのバッテリーメーカー。 ブランド心も満足のLi-Poバッテリーの数々です。 |
|
|
![]() |
JETI model チェコのスピードコントローラー&モーターメーカー。使った感覚では信頼性と安定感はピカイチ |
|
|
![]() |
クラフトるうむ 自社開発を手掛けつつネットショップも経営。 こちらのSwallowチャージャーは重宝しています。 |
|
|
メーカーサイト/エンジン | |
![]() |
小川精機株式会社 エンジン機の醸し出す音の味わいは電動機では到底得られません。 星型発動機に憧れます。 |
|
|
![]() |
山田産業 エンジン機の醸し出す音の味わいは電動機では到底得られません。 いつかはやってみたいエンジン模型。 |
|
|
![]() |
斎藤製作所 エンジン機の醸し出す音の味わいは電動機では到底得られません。 いつかはやってみたいエンジン模型。 |
|
|
![]() |
塩谷製作所 エンジン機の醸し出す音の味わいは電動機では到底得られません。 いつかはやってみたいエンジン模型。 |
|
|
参考資料/模型 | |
![]() |
TAMIYA 星のマークでおなじみ、世界に誇る総合模型メーカー。 細かい個所の再現と作りやすさの両立、資料としてとても役立ちます。 |
|
|
![]() |
ハセガワ 大戦機から現代戦闘機、はたまたマクロスまでと戦闘機ラインナップが充実!戦艦模型も気合が入っています。 |
|
|
![]() |
フジミ模型 こちらも戦闘機に戦艦と熱いメーカーです。 さらには1990年代前後の名車と言うべきF-1モデルを鋭意開発し、販売している所がファンとして嬉しい。 |
|
|
参考資料/書籍 | |
![]() |
竢o版 RC AIRWORLD等、趣味の書籍が充実! |
|
|
![]() |
大日本絵画 エアロ・ディティール シリーズは貴重な写真満載で資料価値満載! |
|
|
![]() |
双葉社 超精密 3D シリーズの出版会社です。現実では到底できない当時の戦闘シーンをムックとDVDでリアルに再現! |
|
|
![]() ![]() |